エンタメ・スポーツ

Zouk(ズーク)東京?シンガポール発人気クラブが銀座にオープン!

Zouk(ズーク)東京?シンガポール発人気クラブが銀座にオープン!

 

2023年は、東京に続々と新名所が建設されています。

Zouk Tokyo (ズーク トウキョウ)

シンガポール発、日本初上陸の都内最大規模ナイトクラブの誕生です。

 

ててこ
ててこ
シンガポールじゃ、知らない人はいないっていうくらい有名なクラブなんだって!

 

男性の口コミ
男性の口コミ
”ズーク”ってダンスの名前じゃなかったっけ?

 

男性の口コミ
男性の口コミ
インバウンド誘致のための目玉施設にするんじゃないかな?

 

口コミには、このタイミングで日本進出してくる海外企業に注目が注がれています。

そもそも、ズークって??

そこで、今回のテーマはこちら

Zouk(ズーク)ってどういう意味?

どこにできるの?

新名所になるかも?と話題のズークについて、お伝えしていきます。

題して

Zouk(ズーク)東京?

シンガポール発人気クラブが銀座にオープン!

そうなんです!銀座にナイトクラブができるんですね。Σ(゚Д゚)

気になるキーワードがあったら、ぜひ最後まで読んでみてください(^^)/

 

Zouk(ズーク)東京ってなに?シンガポール発人気クラブとは?

シンガポールでは、人気NO.1のおしゃれなナイトクラブがお披露目!

世界的には有名な「ズーク」ですが、実は30年以上歴史のあるブランド力のあるナイトクラブなのです!

いったいどんなナイトクラブなのでしょう。

海外人気ナイトクラブ、銀座に 「ズーク」が日本に初進出シンガポールのナイトクラブ「Zouk」が銀座に進出 9月オープン

 

 

 

 

出典:ベルーナ

 

Zouk(ズーク)とは?本来の意味を解説

Zouk=ズークとは?

クレオール語で「パーティ」という意味だそうです。

カリブのフランス領の島々で生まれた、ゆったりと心地よいリズムの音楽が始まりです。

日本で言うところの「子守歌」「演歌」に近いのでしょうか?

メロウなダンスは「Zouk Love」と呼ばれています。

ペアで踊るソシアルダンスのような動きをするらしいのです。

そこから、1980年頃ブラジルのランバダダンサーたちから、より自由でダイナミックなダンスが誕生しました。

今ではダンスの呼び方も様々なようです。

Zouk Zouk Lambada Lamba-Zouk

などと、呼ばれているようです。

首都圏でもダンス教室がいくつも開催されていますね!

ゆったりと踊れることから「踊るヨガ」とも言われていて、ダンス初心者でも気軽に踊ることができて楽しいですよ♪

 

ズークの名前の由来を考察

ヨーロッパ・アルゼンチン・中東・アジアを中心に広がりを見せ世界各地で人気が高まっています。

リズムやテンポが似ている音楽、R&Bやレゲエ・アラビアン・キゾンバなどでも踊ることができます。

多様な音楽と世界と融合されたリズムが受け入れたのでしょう。

若者を中心に世界各国へ広がりを見せています。

アメリカ・アジアから今回は日本へ!

自由に気ままに心身を開放して、自然のままに踊ることができる。

そんな無重力空間にも似た感覚を味わえる、それが

Zouk (ズーク)

の名前に込められているのではないでしょうか?

 

ねねこ
ねねこ
一度、行きたくなってきたね!オープンがたのしみ♪

 

ズークグループはシンガポールが本社

元々、ズークはシンガポールの繁華街”クラークキー”にほど近い場所にあります。

1991年にオープンした、30年以上の歴史がある老舗ナイトクラブです。

 

 

 

 

今でも古さを感じさせないのが人気の秘密?

シンガポールで一番有名なナイトクラブと言ってもいいのではないでしょうか。

シンガポールでは、ズークに通う若者をズーキストと呼ぶんだそうです。

シンガポールのクラブシーンを代表する、クラブの中のクラブ(笑)

日本に初上陸して、どんなきらめくナイトシーンを魅せてくれるでしょうか。

 

日本の会社はどこが起業してるの?

国内カタログ通販大手「ベルーナ」はご存じですか?

本屋さんやスーパーに無料で置いてある、カタログ雑誌はめにしたことがあるかと思います。

そのベルーナが開発した複合商業施設「グランベルスクエア」を銀座にオープンしてます。

 

うー太
うー太
大きな建物で地上10階地下3階の複合施設だよ。

ホテル・温浴施設・飲食店とかはいっててのんびりできる雰囲気だね♪

 

ベルーナの子会社「グランベルホテル」もその施設内に有ります。

グランベルホテルと「ズーク」経営企業「Zouk Group」が共同経営の形で運営することとのことです。

9月には、オープニングセレモニーなどで華やかに盛り上がりそうですね!

 

ズーク東京は銀座何丁目?シンガポール発人気クラブを紹介!

渋谷や新宿に多いナイトクラブですが、大人の街銀座にも進出してきました。

クラブと言えば、音楽フェスやライブを開催したりと若者のライフスタイルの一部のようなもの!

銀座も年齢の枠を超えて、生まれ変わる時期に来ているのかもしれません。

これからの銀座が変わる瞬間に立ち会える、貴重な体験ができるかも?!

ズークは銀座7丁目の線路沿いにあり

ズークはJR線路沿い、銀座コリドー通りに建物はあります。

黒い縦長の長方形(グランベルスクエアだけに(笑))のビルが目印です。

住所:東京都中央区銀座7丁目2-18 グランベルスクエア地下2.3階

 

女性の口コミ
女性の口コミ
JR新橋駅の銀座口を出て左側

線路沿いに歩けばすぐ着く場所でわかりやすい!

【MAP】

銀座八丁ストーリー|銀座なび

 

ズークCEOが日本進出へのコメント発表

次々と展開して拡大している、ズーク。

CEOのアンドルー・リー氏のコメントにもありますが、日本進出に大きな期待を寄せていることが伺えます。

東京としてはとても大きなキャパシティーとなるだろう。メインフロアを見渡せる中二階がラウンジスペースとなっているのが特徴だ。またシンガポール人は東京と日本が大好きだ。(新型コロナのパンデミックで)日本が旅行者を全面的に受け入れると発表したときは、アメリカの国境が解放された時よりも大きなニュースだったと思う。

CEO アンドリューリー氏のコメントを一部抜粋

 

 

Zouk Groupよりズーク東京担当者のコメントを紹介

シンガポール随一のブランド力を誇る、ズーク。

確固たる自信をもって、いざ銀座進出といったところでしょうか。

日本のど真ん中であり、一等地である銀座に出店することへのこだわりを感じられます。

世界的なブランドが日本にきたら、みんな驚く。

ナイトクラブは渋谷新宿が多いが、今回の進出で銀座の新名所に生り得る。

インタビューより一部抜粋

 

 

まとめ

いかがでしたか?

Zouk(ズーク)に、なんだか行きたくなってきませんか?

勢いのある海外企業が、東京・銀座に投資して進出する姿はある意味勇ましいかもしれません。

日本の経済が低迷している間に、どんどん海外勢の波が押し寄せています。

それは日本にとって、吉報をもたらしてくれるのでしょうか?

親日国であるシンガポールが、これからの日本経済のカンフル剤となってくれることを願うばかりです。

シンガポール発の人気ナイトクラブができて、多いに盛り上がること間違いないでしょう。

治安が悪くならないか、それだけは多少の不安があります。

Zouk(ズーク)東京?

シンガポール発人気クラブが銀座にオープン!

日本の若者のみならず、世界中から日本へ来てくれる人たちを大いに楽しませてくれる期待でわくわくしますね。

東京に観光に来て、浅草・渋谷・銀座と楽しいところをたくさん見て欲しいです。

もちろん、街がきれいだったり治安が良かったりと見えない所で支えてくれる方達にも感謝を忘れずにいたいと思います。

最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました\(^o^)/

ABOUT ME
うっきぃ
エンタテイメント大好き♪ いま話題になっていること 興味あることを記事にしていきます。 ぜひ一度読んでいただけたらうれしいです♪
スポンサーリンク