エンタメ・スポーツ

DXTEEN売れないと言われる理由は?メインボーカル不在でラポネの狙いは?

DXTEEN売れないと言われる理由は?メインボーカル不在でラポネの狙いは?

 

5月10日、「Brand New Day」デビューシングルを発表!

DXTEEN(ディーエックスティーン)

「LAPONEエンタテイメント」(通称:ラポネ)からJO1・INIと続いて、3番目にデビューする全員日本人の6人組グローバルボーイズグループです。

平均年齢18.5歳!

みずみずしくてさわやかなイメージそのままです。

ネットではデビューする前から”売れないのでは?”と言われるのはなぜでしょう。

DXTEEN売れないと

言われる理由は?

メインボーカル不在で

ラポネの狙いは?

と題して、深掘りしてみたいと思います。

メインボーカル不在の理由も、まだ手探りで事務所のラポネの戦略が曖昧だから?

メンバーのプロフィールや生年月日、メンカラなども合わせて紹介したいと思います。

DXTEENについて詳しく知りたい方は、ぜひ最後まで読んでみて下さいね(^_-)-☆

オフライン特典会 in 大阪

 

DXTEENのメインボーカル不在が売れないと言われる理由?ラポネの狙いは?

オーディションで残念ながらの結果でデビューを逃した4人がいます。

2021年の大型オーディション番組

「PRODUCE 101 JAPAN シーズン2」

通称:日プ2

 

この4人が、ラポネのデビュー前の練習生・”LAPONE BOYS”として誕生しました。

韓国へトレーニングのため、武者修行に行くチャンスを手にしたのでした。

デビューできる日を夢見て、厳しいレッスンも頑張れたのでしょう。

後に2人が加わって一年以上の時間をかけ、デビューが決定したという経緯があります。

 

そして2022~23年にかけては、デビュー組は話題になっているグループが目白押しです。

ジャニーズグループの「Travis Japan」

「&TEAM」(HYBE LABELS JAPAN)

YOSHIKIプロデュースで話題沸騰の「XY」

SKY-HI(BMSG)プロデュースの「MAZZEL」

そして

DXTEEN(LAPONEエンタテイメント)5月10日デビュー!

個性的なグループが多いので、そこから突出するのはかなり困難でしょう。

DXTEENイケメン率の高さをみれば、ファンも徐々につくと思います。

歌唱力は一人ひとりもっているのですから、曲を引っ張るメボが欲しいところですね。

あとは、パフォーマンス力がライバルと勝負になるのは必然です。

ライバルが多ければ、その分ファンも一層応援して支えたいと思いますよね。

メインボーカルも決まっていないのがうわさを招いています。

新規ファン獲得のためにも、グループの個性とメボが強く求められるのはないでしょうか。

オーディション落選組メンバーの人気が不安材料

DXTEEN(通称:DXTN)は、結成きっかけとなった

「PRODUCE 101 JAPAN シーズン2(日プ2)」

所属事務所の「LAPONEアテイメント(通称ラポネ)が企画・開催したオーディション番組があります。

このオーディションで選ばれた11人が先にデビューしたのが

「INI(アイエヌアイ)」です。(通称:いに)

このオーディションに参加していた、4人のメンバーがいます。

元「LAPONE BOYS」の

大久保波留(おおくぼ なる)18歳

寺尾尚信(てらお こうしん)19歳

平本 健(ひらもと けん)18歳

福田歩汰(ふくだ あゆた)19歳

この4人は、実際オーディションには残ることができず練習生という形で残留組となったのです。

2022年1月から1年間以上、韓国でトレーニングを積んできてダンスに歌にとレッスン漬けの毎日だったことでしょう。

そして追加メンバーとなる加入組の2人

谷口 太一(たにぐち たいち)20歳・リーダー

田中 笑太郎(たなか しょうたろう)17歳

この2人が加わってのデビューとなったわけです。

もちろん、正規のオーディションからのデビューではないので状況は厳しいでしょう。

並々ならぬ覚悟を持って、臨んでいることと思います。

今後の展開に注目が集まりますね。

 

INIのファンMINIからの厳しい反応

LAPONEエンタテイメントは3組のアーティスストを、マネジメントしています。

兄貴分のJO1,INI,そしてDXTEENです。

兄貴分のJO1は既に多くのファンがついています。

DXTEENとしては、そこに追随していきたいところですね。

INIとデビューが近い、BE:FITRSTとなにわ男子が競合しているなか、

ラポネがいま力をいれているのはINIではないか?

なぜこのタイミングで、3組目をデビューさせるのか?

と、ファンの間ではラポネの動向に疑問視しているのです。

また、INIから落選したメンバーを立ち上げたわけですからファンも分散しています。

果たしてJO1INIと同じ環境で活動できるのか?

メディアや雑誌、ランウェイなど露出が増えるのか?

と、ラポネの動向にファンとしては心配する部分は多々あります。

そんな状況下にあるグループですから、デビュー前から

「売れないんじゃないか?」という憶測が生まれた

というわけです。

&TEAMやXYを視野にいれつつ、夢の紅白出場を叶えられるよう今後の活躍に期待します。

 

フォロワー数の伸び悩みから不安の声と初週売上が上々

オーディションに合格できたメンバー=勝ち組が”INI”なのです。

ここに勝ち残れなかったうちから4人のメンバーは、練習生として残留したのでした。

そしてのちに、JO1・INIの弟分として呼ばれるようになるのです。

INIの公式フォロワー数が、約23万人います。

この数字に対抗していかないと、DXTEENの爆売れは期待薄いというわけです。

因みに、デビュー前のLAPONE BOYSの公式フォロワー数は約5.5万人。

なんとも熾烈な戦いに挑んでいるのですね。

ラポネの今後のプロモーション次第ですが、まずはJO1.INIに追いつき追い越すくらいの勢いが求められます。

これからの展開を期待しつつ見守りたい、といった感じでしょうか。

そして5月17日、ついにデビューCD初売上数が発表されました。

CDシングル初週売上

Brand New Day

ビルボード・ジャパン発表 ➡ 2万9,092枚 週間5位

オリコン発表 ➡ 2万3,357枚 週間5位

ビルボード・ジャパン HOT 100

総合ソングチャート 初登場 40位

ラポネの3番手としては、JO1が凄すぎたので数字として見劣りがするかもしれません。

フォロワー数が少ないスタートだったDXTEENは、知名度が低いながらも健闘した結果だったのでは?

というのが、おおよその見解です。

兄グループの JO1 のデビューシングル

「PROTOSTAR」34万4,299枚 (2022.3)

INI のデビューシングル

「A」48万9,587枚(2022.3)

兄貴グループの成績には、遠く及ばなかった結果が突き付けられました。

5/24発表!U-SEN週間ランキング

 

ラポネのファミリー売りが真相?初の3組合同ライブ決定!

デビュー前、フォロワー数がまだまだ少なくて今後の展開に不安を隠せないファンの声も上がっています。

そんな不安な声を知ってか知らずか、大きなイベントが早速開催が発表されました。

JO1.INI.DXTEENが出演するラポネ(LAPONEエンタテイメント)初の合同ライブが開催決定されたのです。

LAPOSTA2023

5月30日(火)31日(水)

有明アリーナ 開演18:30

当日は、47都道府県の映画館でライブビューイングでも観覧できます。

また、ストリーミングは海外でも見られるとのこと。

本家、韓国のファンも見られるというわけですね。

チケットは既に4月17日から発売しています。

各OFFICIAL FANCLUBなどで販売しています。

紅白初出場を果たしたJO1。

日本武道館含む4大都市のアリーナツアー動員数12万人を記録したINI。

そして、5月10日にデビューするDXGTEENが揃うスペシャルイベントです。

最高のパフォーマンスがどんなふうに繰り広げられるのか、ワクワクしますね♪

『LAPOSTA 2023』出典:Musicman

情報提供:Musicman

会場限定特典付きCD販売を決定!

ライブビューイングチケット先行抽選受付中

 

DXTEENメンバーのプロフィール&メンバーカラー紹介

最後になってしまいましたが、ここでDXTEENのメンバープロフィールを紹介したいと思います。

個性的なメンバー6人ですが、共通していることは「笑顔がかわいい」ところ。

フレッシュで弾ける笑顔が、眩しいほどです✨✨

メンバーカラー(メンカラ)もそれぞれに合った色合いで表現されています。

大久保波留

  • 2004年7月3日うまれ 18歳
  • 福岡県出身
  • 177㎝
  • A型
  • デビュー前は医者希望 学生時代は総合格闘技4度優勝の経験
  • えくぼ天使担当
  • メンバーカラー ピンク

 

寺尾香信

  • 2003年8月5日生まれ 19歳
  • 広島県出身
  • 170㎝
  • A型
  • 島生まれ島育ち
  • お寺の息子 将来住職になる約束をしてデビューを許してもらえた
  • メンバーカラー グリーン

 

平本健

  • 2004年12月18日生まれ 18歳
  • 兵庫県生まれ
  • 171㎝
  • B型
  • ヤンチャモンキー
  • メンバーカラー ブルー

 

福田歩汰

  • 2003年3月30日生まれ 19歳
  • 栃木県出身
  • 178㎝
  • O型
  • 天然でマイペース 何事にも動じないタイプ
  • のんびりぽわぽわお兄ちゃん
  • メンバーカラー イエロー

 

谷口太一

  • 2002年7月11日 20歳
  • 奈良県出身
  • 173㎝
  • A型
  • 元conchエンタテイメント・練習生 World Class 唯一の日本人参加
  • DXTEENリーダー ちいさな恐竜
  • メンバーカラー レッド

 

田中笑太郎

  • 2005年10月18日生まれ 17歳
  • 山梨県出身
  • 179㎝
  • 血液型不明
  • 元avexアーティストアカデミー所属
  • 「dino-second」メンバーとして2017年から活動
  • 元気もりもり
  • メンバーカラー パープル

 

DXTEENが売れないと言われる理由が判明?メインボーカル不在もラポネの狙い?

吉本興業と韓国のCJ EMM合併会社が設立したレーベル「LAPONEエンタテイメント」(通称:ラポネ)からデビューした、DXTEEN(ディーエックスティーン)

遡ること2023年2月14日のバレンタインデー。

オーディション番組から結成された「LAPONE BOYS」4人に追加2人が加わってボーイズグループがデビューする発表がありました。

満を持してのデビューとなるので、メンバーも胸ワクワクドキドキのことでしょう。

 

事務所ラポネの推しが薄いのでは?とファン心配の声

LAPONEエンタテイメント(ラポネ)は、吉本工業と韓国芸能プロダクションのCJ EMMが合併会社を設立した芸能事務所です。

JO1,INIも同じ事務所でマネジメントされています。

既に人気を博している2グループですから、ファンの推しもフォロワー数も強いです。

もちろん、DXTEENのデビュー曲売上が上がれば今後のリリース回数も増えるでしょう。

ファンの推しがあれば、メディアへの露出も増えるのは必然です。

まだDXTEENの認知が、兄貴分2グループほどではありませんから事務所のプッシュも後回しになるのでは?との懸念が広がっています。

事務所の方針が鈍く映るので、メインボーカルも立てられないと見えても仕方がありません。


メディア戦略の側面から見てみましょう。

韓国芸能プロダクションのCJ EMMがTBSと契約をかわしたことから、メディアの露出はTBS多めになることは予想できます。

また吉本興業がマネジメントしているので、バラエティ番組にも頻繁に出てくれば一人ひとりの個性が活かされて話題につながると思います。

そんなDXTEENのメディア戦略がどう出てくるか、今後の展開に注目していきたいと思います。

耳より情報!

5月25日(木) 夜7:00~放送TBS「プレバト」

大久保波留くん メジャー地上波初登場決定!

5月10日(水) 深夜23:56~24:55放送TBS「夜のブランチ」

初のバラエティ番組出演決定!!

デビューシングル「Brand New Day」

created by Rinker
LAPONE ENTERTAINMENT
¥1,462
(2023/06/01 02:42:52時点 Amazon調べ-詳細)

 

「DXTEEN」グループ名由来に込めたメンバーの想いにラポネの戦略が見える

グループ名がまだ見慣れていないので、詳しく知りたいと思って調べてみました。

DXTEEN ディーエックスティーン

「DREAM X TEEN」 ※Xは掛け算の数学記号

夢 Dream

一歩一歩、拡張 eXtention

拡大 eXpand  しながら成長していき

努力と挑戦を重ねていく

6人の青春 Teen ”無限大な可能性”を表現

時間が経ち、成長しても夢みる青春心を失わず

夢をさらに大きくしていく

公式サイトより引用

という意味が込められている名前だったのです。

「DREAM X TEEN」 Xは掛け算の数学記号

英字の「X」と掛け算の「×」を掛けてるんですね。

ひとり一人の思いがどんどん倍に倍になって、膨らんで未来に向かっていく!

そんなグループ名になりました♪

番外:メンバーが発表!待望のファン名決定

ファン待望のファンネームがデビュー日前日に発表されました~♪

その名は

NICO (ニコ)

DXTEENのアイコンがニコちゃんマークなのが理由のひとつ。

ふたつめが、メンバーもファンもいつもニコニコ過ごせるように!

という思いがこもっている、ファン投票の中からメンバーで考えてたファンネです。

 

 

まとめ

いかがでしたか?

DXTEEN売れないと

言われる理由は?

メインボーカル不在で

ラポネの狙いは?

と題して、DXTEENをレポートしてきました。

フレッシュなグローバルボーイズグループ「DXTEEN」

平均年齢が18.5歳なんですから、それだけですばらしい!(何が?笑)

デビューすることはゴールではなく、スタートです。

グルーㇷ゚の夢であるドームツアーと紅白出場に向けて、ばく進あるのみですね!

「DXTEEN」はなぜ売れないと言われるの?という”うわさ”はあくまでもうわさです。

メインボーカル不在の現実は、事務所の方針が曖昧でまだ手探り状態なのがわかるからです。

だから、ファンが不安になるのだと思います。

これからラポネがどういうプロモーションを展開していくか、カギとなるでしょう。

大いに、にっぽんのエンタテイメントを賑やかにしてほしいと思います。

最後まで読んで頂きまして、ありがとうございます(^^♪

公式サイト:dxteen.com

YouTube:DXTEEN

instagram:@dxteen official

Twitter:@offocial DXTEEN

ABOUT ME
うっきぃ
エンタテイメント大好き♪ いま話題になっていること 興味あることを記事にしていきます。 ぜひ一度読んでいただけたらうれしいです♪
スポンサーリンク