エンタメ・スポーツ

JO1メンバーの人気順は?デビューから比べて人気が落ちたのは誰?

JO1メンバーの人気順は?デビューから比べて人気が落ちたのは誰?

 

JO1は、日本発のグローバルボーイズクループです。

11人のメンバーがオーディション番組で選ばれました。

彼らは、2020年にデビューしてから日本や韓国、中国などで人気を集めています。

彼らの魅力はなんといってもダンスや歌のレベルの高さです。

最近ではメンバーの個性やキャラクターがメディアで発するようになって、魅力がアップしています。

人気順はどうなっているか、気になるところですね。

デビュー当初からかなり変動もありました。

今回のテーマはこちら、

JO1メンバーの人気順は?

デビューから比べて人気が落ちたのは誰?

お伝えしていきたいと思います。

日本と韓国と中国、国により人気順は異なるので一概には特定的に人気が落ちたわけではないことをご承知おきください。

あくまでも、個人的に収集したデータを参考にランキングを割り出しています。

気になるキーワードがありましたら、ぜひ最後まで読んでみて下さいね(^_-)-☆

 

JO1メンバー最新の人気順は?デビューから成長したプロフィールも公開!

2023年、国内での人気順をまとめました。

トレカの高順位とも異なるので、人気ランキングを楽しんで頂ければ幸いです。

それでは見ていきましょう!

 

2023年最新の人気順位発表!

一覧表にしてまとめました。

メンバー氏名 ふりがな
1位 川尻 連 かわじり れん
2位 白岩 瑠姫 しろいわ るき
3位 河野 純喜 こうの じゅんき
4位 川西 拓実 かわにし たくみ
5位 豆原 一成 まめはら いっせい
6位 木全 翔也 きまた しょうや
7位 鶴房 汐恩 つるぼう しおん
8位 佐藤 景瑚 さとう けいご
9位 大平 祥生 おおひら しょうせい
10位 金城 碧海 きんじょう すかい
11位 與那城 奬 よなしろ しょう

 

参考にまで、韓国での人気順は

1位:川西拓実

中国での人気順は

1位:河野純喜 

各国でのモテ顔だったり、人気の条件が異なるので順位が入れ替わるのも面白いですね!

それでは、個人のプロフィールを見ていきましょう。

 

1位「川尻連」

かわじり れん

生年月日1997年3月2日

年齢  26歳

身長  173㎝

体重  57㎏

血液型 O型

出身地 福岡県

メンバーカラーブルー

チャームポイント小5~高校までダンスを習っていた デビュー前はバックダンサーなどやっていた。

ひと際高いレベルのダンスに注目!

 

2位「白岩瑠姫」

しろいわ るき

生年月日1997年11月19日

年齢  25歳

身長  175㎝

体重  55㎏

血液型 O型

出身地 東京

メンバーカラーホワイト

チャームポイント「王子様」担当。元ジャニーズJrの経験を持つ。同期は中島健人・菊池風磨・田中樹等

 

3位「河野純喜」

こうの じゅんき

生年月日1998年1月20日

年齢  25歳

身長  175㎝

体重  63㎏

血液型 O型

出身地 奈良県

メンバーカラーライトブルー

チャームポイント同支社大学政策学部出身。ボーカルリーダー。歌唱力抜群のイケボ。ニックネームは「ずんき」

 

4位「川西拓実」

かわにし たくみ

生年月日1999年6月23日

年齢  23歳

身長  170㎝

体重  57㎏

血液型 B型

出身地 兵庫県

メンバーカラーピンク

チャームポイントデビュー前は川崎重工に努めるサラリーマン。国宝級イケメン3位の持ち主。

 

5位「豆原一成」

まめはら いっせい

生年月日2002年5月30日

年齢  20歳

身長  174㎝

体重  64㎏

血液型 O型

出身地 岡山県

メンバーカラーレッド

チャームポイントメンバー最年少。演技力抜群。オーディション最終順位1位の人気!ニックネームは「豆ちゃん」

 

6位「鶴房汐恩」

つるぼう しおん

生年月日2000年12月11日

年齢  22歳

身長  179㎝

体重  70㎏

血液型 A型

出身地 滋賀県生まれ神戸育ち

メンバーカラーグレー

チャームポイント韓国FNCエンターテイメント所属の経験あり。韓国語堪能。低音ラップ担当。

 

7位「木全翔世」

きまた しょうせい

生年月日2000年4月5日

年齢  23歳

身長  172㎝

体重  59㎏

血液型 A型

出身地 愛知県名古屋市

メンバーカラーライトパープル

チャームポイントサブリーダー・ラップ担当。体力おばけの異名の持ち主。ダンスグループ「ファンクキッド」「CAT7」で活動した経験。最高のダンススキル。

 

8位「佐藤景瑚

さとう けいご

生年月日1998年7月29日

年齢  24歳

身長  182㎝

体重  62㎏

血液型 A型

出身地 愛知県名古屋市

メンバーカラーキャメル

チャームポイント元美容師。おしゃれ番長。ファッションリーダー。きさくなムードメーカー。

 

9位「大平翔生」

おおひら しょうせい

生年月日2000年4月13日

年齢  23歳

身長  177㎝

体重  63㎏

血液型 A型

出身地 京都府

メンバーカラーイエロー

チャームポイントダンスでアメリカ留学経験あり。EXILEでバックダンサー。中国で人気高いビジュ。

 

10位「金城碧海」

きんじょう すかい

生年月日2000年5月6日

年齢  23歳

身長  180㎝

体重  65㎏

血液型 A型

出身地 大阪府

メンバーカラーブラック

チャームポイント苦労人。デビュー前は解体作業員の経験。母子家庭で家計を支えた。2021年に適応障害を発病➡2022年に努力の復帰。真面目な性格。

 

11位「與那城奨」

よなしろ しょう

生年月日1995年10月25日

年齢  27歳

身長  181㎝

体重  70㎏

血液型 O型

出身地 沖縄県

メンバーカラーグリーン

チャームポイントリーダー。メインボーカル担当。面倒見の良さはメンバー一致で認めている。料理上手でやんわりと優しい性格、怒ったところを見たこと無いらしい。いつも部屋にはメンバーが集まってくる。

 

5にんずつA型・O型の中にB型1人という、なかなかバランスの取れたメンバーだということがわかりました。

最年長から最年少は7歳差。

11人もいると、お兄さん役から弟役まで揃っていて面白いですね。

 

JO1デビュー当時前のメンバー順位は?人気が落ちたのは誰か?

2019年101オーディション最終投票の人気順位

メンバー氏名 現在との順位
1位 豆原 一成 ↓ 5位
2位 川尻 連 ↑ 1位
3位 川西 拓実 ↓ 4位
4位 大平 祥生 ↓ 9位
5位 鶴房 汐恩 ↓ 6位
6位 白岩 瑠姫 ↑ 2位
7位 佐藤 景瑚 ↓ 8位
8位 木全 翔也 ↑ 7位
9位 河野 純喜 ↑ 3位
10位 金城 碧海 ← 10位
11位 與那城 奬 ← 11位

 

という結果になりました。

ほとんど互角なので、順位をつけるのはとても難しいですね💦

トレカでの売り上げ順位は

白岩瑠姫・川西拓実

この2人がダントツ人気で、ライブのグッズ販売でも長打の列を作っていました。

人気の高さに目を付けた、転売ヤーが高いレートをつけてしまうらしいのです。

JAM(ファンネーム)が一生懸命買って、転売ヤーから阻止しようとしているとのうわさも聞こえてきてます。

ファンの努力の上に、人気があるのは言うまでもありません。

 

事務所ラポネはどう売り出していきたいのか?

 

 

今後の展開は?テレビに露出増える予感

 

 

 

まとめ

いかがでしたか?

JO1メンバーの人気順は?

デビューから比べて人気が落ちたのは誰?

2023年現在で、トレカ売上や総合的な投票順位を参考に独自の観点で人気順をつけてみました。

結果は

  • 1位  川尻 連
  • 2位  白岩 瑠姫
  • 3位  河野 純喜

という結果となりました。

 

メンバー内で人気が落ちたといっても、さほどの差はなくデビュー当時の投票から見てもほぼ変わりがありませんでした。

もちろん、メンバー一人ひとりの日々の努力があっての人気です。

メディアに露出が増えてきて、顔を覚えてもらえたらきっと順位もかわってくると思います。

彼らの魅力は、ルックスやダンススキル、歌声の高さはもちろんです。

しかしそれだけではなく、天然な性格や甘え上手なところ、努力家なところなどがファンに愛されているからだと思います。

今後のJO1の活躍を見守りながら、楽しんでいけたらいいな♪と思うところです。

最後までよんでいただきまして、ありがとうございましたヽ(^o^)丿

ABOUT ME
うっきぃ
エンタテイメント大好き♪ いま話題になっていること 興味あることを記事にしていきます。 ぜひ一度読んでいただけたらうれしいです♪
スポンサーリンク